macaronberry
ペットシッター・ペットホテル
お急ぎの場合:080-1824-8360
ペットシッターご利用規約
ご依頼前に必ずご確認ください。
※注意事項は、予告なく変更される事があります。
不可抗力による損害賠償・免責事項
ペットシッターは、飼主様のご指定の範囲のみ行動する事となっておりますが、お世話に伺う時間帯はできるだけご自宅に貴重品を置かないようお願い致します。
当方の関知しない盗難・火災・破損等の被害については一切免責とさせて頂きますのでご了承ください。
シッター業務は事前打ち合わせの通りに注意を払って行いますが、予測不可能な事故が起こる事もございます。
天災等の不可抗力による不慮の事故・高齢・持病・特異体質に基づく死亡・発病・逃亡などが発生した場合、保障・慰謝料等のご請求には一切応じかねますのでご了承ください。
また、帰宅後の体調の変化による病気や事故等の責任は一切負いかねます。
愛犬・愛猫をお預かりするための同意契約書への虚偽記載、重大な事実の未記載あるいは内容不備に起因するすべての事故、病気、死亡、怪我、逃亡等トラブルにつきましては当店は一切の責任を負いかねます。
お預かりした愛犬・愛猫に生じた事故におきまして、当店の過失による死亡、怪我、逃亡である事が明確な場合、金10万円を限度として店舗側がこれを補償いたします。
お世話中の病気・事故
自然災害やお世話中に愛犬・愛猫の体調不良、発病、あるいは事故等により怪我をした場合は先ずご契約者様にご連絡し、指示を頂きます。
この場合、治療費、入院費などの診察費用はご契約者様のご負担となり、後日請求させて頂きます。
※シッター自身が緊急性の高い状況・状態であると判断した場合には事前のご連絡が出来かねる事もございます。その際は、安全の確保が出来次第ご連絡をさせて頂きます。
お世話中、ご自宅にペットシッター=他人がいる状況から緊張して普段通りにご飯を食べれなかったり、いつもと違う行動をする事も考えられますので、必ずご連絡が取れるようにお願い致します。
報告・守秘義務
当店はご契約者様に対し、業務中の出来事を業務終了後、メール、書面又は口頭にて報告する義務を負います。
当店はご記入頂いた内容に関して、また業務上知りえたご契約者様の情報を漏らしてはならず、個人情報保護法に基づき厳重管理し、業務が終了した後も同様とし、当店のみの情報とさせて頂きます。
ただし、ご契約者様が愛犬・愛猫のお世話内容(写真も含む)の投稿を許可して頂いた場合に限り、当ホームページ内のブログへ掲載を致します。
ご近所付き合いがある場合は、不審者と間違われないようペットシッターが来宅する旨を事前にお伝えください。
ペットシッターの存在を周囲に知られたくない場合は、お問い合わせフォーム欄へご記入頂くか、事前打ち合わせ時に必ずお知らせ下さい。
お断り・キャンセル
通常、シッティング中はご自宅への来客の対応は致しませんが、飼主様よりご指示があった場合のみ対応させて頂きます。
動物病院への通院代行のご依頼に関しては、交通状況や待ち時間を考慮し、予約制の病院に限り承っております。
予約制でない動物病院への通院代行のご依頼はプラス料金が発生致します。
ペット不可の物件にお住いの方のご依頼はお受けする事が出来ませんのでご了承ください。
キャンセルに関し、ペットシッターは1飼主様につき車移動も含め1時間半~2時間のご予約をお取りしている為、キャンセルされた場合は一切のご返金を致しかねます。
ただし、(天気予報に反し)悪天候によりご予定をキャンセルせざるを得ない場合やご家族様または近親者様のご不幸があった場合におきましては、合計金額の半額をご返金するものと致します。
老衰によりワクチン接種を受けられないなどの特別な理由を除き、書類等に不備がある場合はご依頼をお断りさせて頂く事もございますので必ず事前にご確認ください。
シッターが有料駐車場を利用する場合、合計金額に加え一律¥500円(税別)がかかります。
その他、本規約に無い事項で不測の事態が生じた場合、誠意をもって話し合い、円満解決に最善の努力を致します。
ワンちゃんを飼われている飼主様
以下を事前打ち合わせ時に確認致します。
・畜犬登録(鑑札)
・狂犬病ワクチンの最新の証明書又は済票
・混合ワクチンの最新の証明書
・※健康状態などによりワクチン接種が行えない場合、その理由又は証明書
・必要な期間中のフィラリア・ノミ・ダニ予防(薬袋、お薬)
ネコちゃんを飼われている飼主様
以下を事前打ち合わせ時に確認致します。
・ネコちゃんを飼うことになったきっかけ(ペットショップ、譲受、野良…)
・混合ワクチンの最新の証明書
※健康状態などによりワクチン接種が行えない場合、その理由又は証明書
・必要な期間中のノミ・ダニ予防(薬袋、お薬)
※室内外を行き来する子の場合、毎月予防
・FIV(猫エイズウィルス感染症)の有無
・FeLV(猫白血病ウィルス感染症)の有無
※あくまで確認ですのでご依頼には差し支えませんが、未検査の場合はシッターへ報告をお願い致します。
(動物病院によって異なる場合もあると思いますが、当店をご利用頂く際は必ず以上の内容をお願いをしておりますので、何卒ご理解とご協力をお願い致します。)
※予防関連の漏れが無いよう事前にご確認ください。
※ご新規様の事前打ち合わせは必須ですので、余裕を持ってご予約をお願い致します。
※『数日前から下痢や嘔吐があった』『前日まで体調が良くなかった』『発情中』の場合など普段と異なる状態の場合はお受けできない場合がございます。
ペットシッターご利用上のご変更点
*かかりつけの動物病院への通院代行のご依頼費用*
予約制の病院:¥2,500+税(往復の交通費含)
外来順の病院:¥3,500+税( 〃 )
※お支払方法・・・事前振込みまたは事前支払い(事前打ち合わせがある場合のみ)
※通院時の費用・・・予め多めにお預かり致します。
*シッティング中、急遽日程変更があった場合のご返金等について*
ご利用規約にもある通り、ペットシッターは1飼主様につき1時間半~2時間程度のお時間を確保しており、その間、他の飼主様のご予約はお入れしておりません。
そのため、急遽ご予定よりも早くお戻りになった場合でも、ご返金に応じる事は致しかねます。
こういった事態を想定し、お支払い方法に事後支払い(振込)を追加致しました。
ご予定が確実でない場合は事後支払いをご選択頂きますようお願い致します。
なお、シッティングの延長はご予約状況によりお受けできない場合もございますので予めご了承ください。
*ペットシッターの事前打ち合わせ時に有料駐車場を使用する場合*
お時間問わず、1日一律¥500(税別)がかかります。
初回ご利用時の場合はカルテ作成料¥1,000(税別)と合わせてお支払い頂きます。
シッティング中に有料駐車場を利用する際も同様に1日一律¥500(税別)×日数分となります。
*リピーター様の事前打ち合わせ不要の際のお支払方法について*
事前打ち合わせを必要としない場合のお支払い方法は、「事前振込み」・「ご自宅の所定の場所へ保管」の2択とさせて頂きます。
*営業時間外のシッティング・ご自宅訪問について*
当店のペットシッターの営業時間は7~19時までとなっております。(7時開始/19時終了)
シッティング開始および事前打ち合わせ開始が営業時間外の場合、時間外料金として¥500(税別)/30分がかかります。
例1:シッティングが朝6時~7時までの場合、シッティング料金+¥1,000(税別)
例2:シッティングが夜21時~22時までの場合、シッティング料金+¥1,000(税別)
※シッティング時間は個体にもよりますが、通常1時間で退出するよう作業しておりますが、頭数・お世話内容により1時間半頂戴する場合もございます。
*お守り代行に関して*
お守り代行はペットシッター業務ですので、営業時間7~19時までの間でご利用頂くものとなります。
営業時間内であれば可能ですが、通常、既にシッターやホテルのお預かりが入っている場合はご希望のお時間に沿う事が出来なくなる為、ご依頼時はなるべく早めにご予約をお願い致します。
特に夕方~夜にかけては既にご予約が入っている可能性が高く、その場合は朝~15時までとなります。
¥1,000/1時間(税別)
<3割増価格>
2021年4月29日~5月6日まで (ご予約受付期間:4月27日まで又はご予約満了次第受付終了)
2021年8月8日~15日まで (ご予約受付期間:8月6日まで又はご予約満了次第受付終了)
2021年12月27日~2022年1月3日まで (12月25日まで又はご予約満了次第受付終了)
☆ご予約受付期間より1カ月以上早くご予約をされた場合、通常価格のままとなります☆