top of page

里親様募集中のかりん君♪
























































































































































































































こんな感じです♪

通常猫ちゃんはケージでのお預かりですが、かりん君は犬に対してさほど反応が無く、3~4才にしては落ち着きもあるので2人穏やかに過ごす事が出来ています。

※わんちゃんのお預かりがある時はケージINです(> <)


今朝もラブ君が手をちょいちょいと出したらかりん君のパンチが飛びラブ君の頬に当たっちゃったりなんかしてましたが、揉める事も無く、2人ならではの関係性なのかな。と思いながらも『やらないんだよ~』とゆるい制止をしてました。

ラブ君は毎日私の後を付いて歩き私を監視するのがお仕事ですが、かりん君もまさかの同じタイプだったのでとてもややこしくなりました(笑

かりん君の方は付いていった先に興味のある物があれば行ってしまいますが、走ったところは未だ見ていません。

基本スローウォークで時々タッタッタッと歩くかな?とりあえずほぼほぼ無いですね。

食べものには執着がすごくて、お外にいるようになってからなのかはわかりませんが、何でも好き嫌いなく食べてくれるので先々の事を考えるととても良い事だと思います。


気は強くなくて、他の猫ちゃんを見てもあまり動じません。

初対面の人とは最初は緊張して固まっている様子ですが、私と出会ったときも翌日くらいには見慣れた感が出ていましたのでさほど時間はかからないんじゃないかと思います。

こんな感じでたまにくっついてることもあります。

好きでくっついてるわけでは無いと思うのですが、、何かに触れていると安心するのかな?

かりん君はお店にいますので会ってみたい方はお店の入り口に札がかかっていない時にピンポンを押して頂ければ対応致しますので、気兼ねなくいらしてください♪

0件のコメント

最新記事

すべて表示

台風13号の発生により市内に氾濫や避難地域が出ておりますので、十分に警戒して早めの対応をして頂きますようお願い致します⚠ 人も動物も無事に乗り越えられますように。 前回のブログの投稿からまたしても日が浅いのですが、現在の思いを綴り着いと思います。 内見先へは予定通り一度伺いたいと思っておりますが、移転先の候補としては今回は見送る可能性が高いです。 ペットホテルは賃貸のため、今よりも賃料が高い物件を

先日ブログを投稿させて頂いてからまだ数日ですが、ブログを見て下さった飼い主様からアドバイスや励ましのお言葉を頂いております(;∇;)✨ これだけ探しても無いものかと半ば諦めかけていたのですが、皆様に背中を押して頂き、もう一度探してみよう!と再び立ち上がることが出来、幸いにも1件の内見が決まりました! まだ確定したわけではない為 詳細は控えさせていただきますが、皆様にお伝えできる段階になりましたら改

早いもので今年も残り4カ月となりました。 まだまだ残暑も厳しいですので気を引き締めてコロナ共々乗り切っていきましょう🏴 当初からご利用頂いている飼い主様はご存じかと思いますが、当店のペットホテルは2019年1月からスタートし、今年で4年目となります。 これまでノンストップで様々な子をお預かりして参りましたが、有難いことにご利用者様が増えたことで今の環境では手狭だと感じ(細かな理由は省略)移転を検

bottom of page