おはようございます🌻
突然ですが本日は、通常店休=お世話はいつも通り行なっていますがお店を開けておりません🙇♂️
現在お店でお預かり中のかりん君、絶賛里親様募集中ですが、昨日病院での検査にて猫エイズの陽性反応が出ました。
大人の猫ちゃんの募集はお声がかかりにくい現状があります。
そこにさらなるハンディーを抱えたかりん君、こんなに可愛いくて接してもらったら絶対好きになるはずなのですが、みなさんと触れ合う機会がありません。
病院には子猫の里親様募集の紙が行くたびに増えています。
1日も早く里親様を見つけてあげるべく、今日は色々考えたいと思います。
ぺっとのおうちには掲載していますが、あそこでは競争率が激しすぎて難しいです。
クンカベルにかりん君を登録してみようかと考えています。
見ているとわんちゃんの飼い主様が多いので猫ちゃんが大丈夫なのか、、心配なところはありますが。
一般的に猫エイズと聞いてそれでも里親様になってくださる方は少ないと思います。
なので里親お見合い会も厳しいだろうなと。
動物愛護に強い関心のある方であれば、病気を理解して考えてくださるのではと淡い期待をしています。
なので本日はパソコンに向かい合うため引きこもります。
もし、かりん君に会ってみたいと思って頂けたなら髙島までご連絡をお願いします。
かりん君の去勢手術は9/14(土)です。
その前に素敵なご縁があれば、まずはお店での触れ合いから、そして病気について考え、御家族の方とも相談して頂き、みなさんが合意されればトライアル(お試しお泊まり)期間を設けます。
かりん君のために、出来れば里親様決定を前提にトライアル期間に入りたいと考えています。
数日~2週間共に生活し、共生のイメージを作って頂きます。
その間不安に思った事や疑問点などがあればお応えします。
譲渡前〜譲渡後も出来る限りサポートしてまいります。
去勢手術の前に引き取りたいとお考えであれば調整もしてまいります。
長々と書いてしまいましたが、お問い合わせ後はこのような流れになります。
このブログを読んでくださった方は、お知り合いの方や身近な方にもお伝え頂けますととてもとても嬉しいです。
1人でも多くの方に知って頂ければ可能性が広がります。。
どうぞよろしくお願い致します。




パソコンをだらけた体勢で始めようとしたらかりん君が傍に来てくれました。