top of page

外猫ちゃんも寒さ対策

ここ最近は寒さが厳しくなりましたよね。

朝晩、外に出る時はあったかいもこもこぶわぶわの服を着て完全防備をしていますが、なぜか他の人は信じられない薄着で外を歩いています。

首回りもスースーしていて、私だけアホみたいに厚着しているように感じるのですけど、もう寒いですよね?風邪引いちゃいますよね。

厚い上着・手袋・マフラー必須アイテムで間違いない気温なんですけどね。

湯本と平ではそんなに気温差があるのでしょうか。

それはさておき、そんなに人も寒いのだからお外にいる猫ちゃんも寒さをしのぐために頑張っている事でしょう。

いわき駅の大工町公園には猫ちゃんが居着いているようで、朝晩時々見かけます。

ちゃんと食べているかな?と思ったらご飯を与えてくれている人がいるようで安心しました。

他にも、お店の入り口前に猫ちゃんがすっぽり収まるサイズの箱が置いてあり、ある朝その前を通ると箱の中で丸まって眠る三毛ちゃんを発見。

食べ物屋さんも多いですが、避妊去勢もされている子がいるようですし意外と外猫ちゃんに優しい地域なのかもしれません。

飲食店であれば外猫ちゃんを邪険に扱う人もいそうなのに、ありがたい事です。


お住まいの近くや近所に外猫ちゃんがいたら優しくしてあげて下さいね。

彼女たちの生き方を否定しないであげて下さい。

過酷な環境の中生き抜いているので、すぐには人に心を許してくれません。

警戒してシャーシャーしてしまいますが、自分自身を守る為なので温かく見守ってあげましょう。

外猫ちゃんの糞尿でお困りの方は一度ご相談ください。

猫避けのグッズも売られていますが、突き放すよりも共生する事を考えた方がストレスが軽減し、お互いにとって住みよい環境を作る事が出来ます☆


近日中にとある猫ちゃんの興味深い動画をムービーページにアップしますので、癒されたい方はどうぞご覧になってくださいね♪



0件のコメント

最新記事

すべて表示

ホテルスタッフの公の募集をストップしました。 (もし以前のブログなどを読まれて関心がある方はお問い合わせください。) 日ありがたいことにこれまで何名かのお問合せを頂きましたが、なかなか難しいようです。 よって、『わんちゃんのお散歩スタッフ+雑務』のアルバイトのみ公に募集したいと思います。 時間帯は、これからの季節は涼しくなっていくので天気によっても異なりますが、概ね午後からの出勤となり、14~17

bottom of page