top of page

外猫ちゃんも寒さ対策

ここ最近は寒さが厳しくなりましたよね。

朝晩、外に出る時はあったかいもこもこぶわぶわの服を着て完全防備をしていますが、なぜか他の人は信じられない薄着で外を歩いています。

首回りもスースーしていて、私だけアホみたいに厚着しているように感じるのですけど、もう寒いですよね?風邪引いちゃいますよね。

厚い上着・手袋・マフラー必須アイテムで間違いない気温なんですけどね。

湯本と平ではそんなに気温差があるのでしょうか。

それはさておき、そんなに人も寒いのだからお外にいる猫ちゃんも寒さをしのぐために頑張っている事でしょう。

いわき駅の大工町公園には猫ちゃんが居着いているようで、朝晩時々見かけます。

ちゃんと食べているかな?と思ったらご飯を与えてくれている人がいるようで安心しました。

他にも、お店の入り口前に猫ちゃんがすっぽり収まるサイズの箱が置いてあり、ある朝その前を通ると箱の中で丸まって眠る三毛ちゃんを発見。

食べ物屋さんも多いですが、避妊去勢もされている子がいるようですし意外と外猫ちゃんに優しい地域なのかもしれません。

飲食店であれば外猫ちゃんを邪険に扱う人もいそうなのに、ありがたい事です。


お住まいの近くや近所に外猫ちゃんがいたら優しくしてあげて下さいね。

彼女たちの生き方を否定しないであげて下さい。

過酷な環境の中生き抜いているので、すぐには人に心を許してくれません。

警戒してシャーシャーしてしまいますが、自分自身を守る為なので温かく見守ってあげましょう。

外猫ちゃんの糞尿でお困りの方は一度ご相談ください。

猫避けのグッズも売られていますが、突き放すよりも共生する事を考えた方がストレスが軽減し、お互いにとって住みよい環境を作る事が出来ます☆


近日中にとある猫ちゃんの興味深い動画をムービーページにアップしますので、癒されたい方はどうぞご覧になってくださいね♪



0件のコメント

最新記事

すべて表示

台風13号の発生により市内に氾濫や避難地域が出ておりますので、十分に警戒して早めの対応をして頂きますようお願い致します⚠ 人も動物も無事に乗り越えられますように。 前回のブログの投稿からまたしても日が浅いのですが、現在の思いを綴り着いと思います。 内見先へは予定通り一度伺いたいと思っておりますが、移転先の候補としては今回は見送る可能性が高いです。 ペットホテルは賃貸のため、今よりも賃料が高い物件を

先日ブログを投稿させて頂いてからまだ数日ですが、ブログを見て下さった飼い主様からアドバイスや励ましのお言葉を頂いております(;∇;)✨ これだけ探しても無いものかと半ば諦めかけていたのですが、皆様に背中を押して頂き、もう一度探してみよう!と再び立ち上がることが出来、幸いにも1件の内見が決まりました! まだ確定したわけではない為 詳細は控えさせていただきますが、皆様にお伝えできる段階になりましたら改

早いもので今年も残り4カ月となりました。 まだまだ残暑も厳しいですので気を引き締めてコロナ共々乗り切っていきましょう🏴 当初からご利用頂いている飼い主様はご存じかと思いますが、当店のペットホテルは2019年1月からスタートし、今年で4年目となります。 これまでノンストップで様々な子をお預かりして参りましたが、有難いことにご利用者様が増えたことで今の環境では手狭だと感じ(細かな理由は省略)移転を検

bottom of page