



ひまわり信用金庫のすぐ横に下り坂があり、中央台から高久へ繋がっています。
ここは人通りも少ない死角ということもあってか、ゴミを捨てるには最適の場所のようです(レッドラインが主な投棄場所です)。
見てお分かりのように、緑しかない通り道で住宅もポツポツしかありません。
が!
朝夕ウォーキングをされる方やわんちゃんのお散歩コースとして割と利用されている道です。
ポイ捨て禁止の看板も立てられ数年前と比較すればかなりゴミの量は減ったのですが、不定期に燃えるごみ袋や缶ゴミ、またタバコの吸い殻が投棄されています。
このままでは不快で仕方ないのでお散歩ついでに拾い集めています。
また、ここの地区の住民の方たちも草刈りの日に一緒に集めてくださっています。
最近では、燃えるごみの日に地区外の人間がここにへ捨てに来ていることがわかり、車種と乗車している人間をキャッチしました。